【アニメレビュー】 バンブーブレード 第21話
オリジナルストーリーに入って、俄然たまちゃんが動くようになった「バンブレ」。
前にも書きましたが、たまちゃんはいわゆる「オタク」なので、自分の興味の無いこと(剣道)では、なかなかキャラクターの面白いところが出ないんですよね。しかも、今現在たまちゃんは剣道で無敵状態、いわゆる「勝って当たり前」状態なので・・・。余計にドラマが発生しにくい状況になってるんですよね。
なので、たまちゃんにドラマを発生させるには、一度負けさせて「勝って当たり前状態」を一度壊す必要がある訳で、さらに当然にして「剣道がやりたい! あの人に勝ちたい!」という気持ちにさせる必要がある訳で・・・。
こういう理由で、真の意味での「好敵手」、互いを認め合い、高めあえる存在として、鈴木凛が登場したと、そういう流れですね。
ほぼ間違いなく、この後たまちゃんは凛に負けると思います。ただ、これは昨日のもっけのレビューにも書きましたが、武道は負けてから(自分の限界を知ってから)が、本来始まりですので・・・。
たまちゃんは一度挫折してから、そこで立ち上がって、「ZZたまちゃん」となってさらに強くなる・・・そういう話になると思います。そう、ヒーローは負けても不死鳥のように超必殺技を身につけて復活するんだぜ!
ということで、今話はたまちゃんと凛が互いに友達になる話。ようやく共通の趣味を持つ友人をたまちゃんは得たことになります。
まぁ、オタクの友人ということで、ブレイバーを語って朝までコースまできっちりこなす二人。さすが「自分の好きなジャンルだと途端に饒舌になる」というオタクの基本を外しません。
さらに、前話の続きで「ブレイバー劇場版」の収録に立ち会う二人ですが、キャストの一人が事故で出られなくなり、シナイダーガールを凛が、女子高生その1をたまちゃんが演じることになります。
そして、実際の収録の途中で(竹)剣を向け合った瞬間・・・。二人は互いの持つ何かを感じとり、一気に臨戦態勢に・・・。一旦、その場は収まりますが、その後、凛はたまちゃんを認めた上で、自分がたまちゃんより強いことを告げます。その理由とは・・・。
「ブレイバーは一度も負けたことありませんよ?」
「だからよ、ブレイバーはだからシナイダーに勝てないの・・・」
つまり、凛は「敗北を受け入れる強さを持っていないから、ブレイバー(たまちゃんは)はシナイダー(凛)に勝てないんだ」と言っているのですね。
今回は、非常に良い回でした。特に脚本がすばらしい。スゲェよ倉田先生! これでアクションの場面がもうちょっとあったら、文句無く神回でした。
素晴らしいですね。うん。来週がとても楽しみです。来週もバンブレでたまちゃんと握手!
スポンサーサイト
美しい風景、永遠にたゆたくなるような落ち着き。
飛行機に対する愛。
描き出された男女の体の動きすべて堪能しました。堀江伸一ドラノール・A・ノックス彼氏はイナイよ!!よく「彼氏いるでしょ~?」って言われるけど、イナイよσ( ̄^ ̄)トモダチ集めてホームパーティーなんかしたりするのがマイブームでして♪♪好きな人ができてもハズかしくて告しゅりドラノール・A・ノックス初めましてるりこ24歳です彼氏いない歴2年半になろうとしてます、なかなか相性の合う人と出会えず、好意をよせてくれる人もいたけどダメだった。 一緒にいて楽しくて落ち着く人と、仲良くなって恋るりこドラノール・A・ノックス初めましてりさで~す!毎日楽しい生活してても何かが足りないって思った時何が足りないか分かったの…O(≧▽≦)O それは恋愛だったんだ~って(苦笑)σ(^_^;)唯一、私にはなかったもの…彼氏がほしりさドラノール・A・ノックス遊びに来て下さぁいつい最近独り暮らし始めましたヾ(〃^∇^)ノお家で料理作っても食べてくれる人がいない(´-`)彼氏いないからあたしと過ごしてくれる人いませんか?手料理ごちそうするよぉ!さゆみ