【アニメレビュー】 のらみみ2 #1 キャラバス出発進行/ちるちるさくら 感想

今回のお話は、居候を終えて家を離れる「居候キャラ」たちを、遠くの町へと運ぶ「キャラバス」のお話と、2期1話によって、ようやく居候先を見つけることができた「のらみみくん」の話。
Aパートは、初めての居候を終え、町を離れるカブキャラの「カブレロ@福園美里(ここが無駄に豪華な声優のところ)」が主人公のお話。
カブレロは居候先の子供が忘れられずに、キャラバスの中でも泣きっぱなし。
他の居候キャラの慰めも聞かず、居候先の子供の写真を手に涙を流しますが、そこを「前の居候先の写真を見たら、新しい居候先の人間はどう思うのか」と叱咤され・・・。
居候キャラとしての厳しさを教えられます。
居候キャラには居候キャラとしてのプロ意識があるんだ、というお話でした。まぁ、でも結局最後にはみんな泣いちゃうんですけど(笑)

Bパートは、本編主人公にして10年間居候経験が無い「のらみみ」が、いきなり居候が決定して、居候を始める話・・・なのですが・・・。
実は今回の居候は、1日限定だったことがわかります
つまり、居候キャラが普通、その家に居候していられるのは小学生までなんですが、のらみみくんが来たのは、中学入学の前日であり・・・。
今回の居候は、受験、受験と追い立てられていた、今回の居候先の子に、両親が1日だけ与えられたご褒美だった訳なんですね・・・。
こうして、のらみみくんは、1日だけの最高の思い出をその子に与えるという、なんだかありがた迷惑っぽいような、そんな感じで、校門の前で別れ・・・。
さみしく事務所に帰り、また、いつもの日常が始まります。
良いお話だったと思います。
うーん。しかし、前期と比べて、なんかこう、作品に勢いがある感じですね。OPとEDの歌は変わってないんですけど、作品全体にすごく勢いというか、のっている感じを受けます。
まぁ、1期が予想以上に良かったからなんでしょう。とりあえずこれは視聴決定です。
しかし、この作品がここまでくるとは正直思ってなかったなぁ(^^;
スポンサーサイト
美しい風景、永遠にたゆたくなるような落ち着き。
飛行機に対する愛。
描き出された男女の体の動きすべて堪能しました。堀江伸一ドラノール・A・ノックス彼氏はイナイよ!!よく「彼氏いるでしょ~?」って言われるけど、イナイよσ( ̄^ ̄)トモダチ集めてホームパーティーなんかしたりするのがマイブームでして♪♪好きな人ができてもハズかしくて告しゅりドラノール・A・ノックス初めましてるりこ24歳です彼氏いない歴2年半になろうとしてます、なかなか相性の合う人と出会えず、好意をよせてくれる人もいたけどダメだった。 一緒にいて楽しくて落ち着く人と、仲良くなって恋るりこドラノール・A・ノックス初めましてりさで~す!毎日楽しい生活してても何かが足りないって思った時何が足りないか分かったの…O(≧▽≦)O それは恋愛だったんだ~って(苦笑)σ(^_^;)唯一、私にはなかったもの…彼氏がほしりさドラノール・A・ノックス遊びに来て下さぁいつい最近独り暮らし始めましたヾ(〃^∇^)ノお家で料理作っても食べてくれる人がいない(´-`)彼氏いないからあたしと過ごしてくれる人いませんか?手料理ごちそうするよぉ!さゆみ