fc2ブログ
お知らせ
1/12 壁紙のリンク切れを修正しました。
HSタグクラウド
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
2008年春クール
RSSリンク
プロフィール

kotora

Author:kotora

2008年冬クール

アニメレビュー RD 潜脳調査室 #25 ラストダイブ 感想

WS000661.jpg こちらも飛ばし飛ばしで見ていたRDも次回で最終回。






 世界観は士郎正宗の電脳世界なんですけど、話の方法論が全て「直感」とか「情熱」とか、人間の「潜」在能力という、私からするとかなり玄人向け作品の「RD」も次回でいよいよ最終回。

WS000662.jpg


 この物語の大きなテーマのひとつである「地球律」・・・、つまり、この地球は「意識」とも呼べる、大きなルールの元で運行しており、人間が天候操作など、本来「不可侵の領域」に踏み込んで好き勝手放題した場合、地球そのものから「揺り返し(しっぺ返し)」が来ますよという理論・・・。

 この「地球律」がいよいよ今回、この物語の舞台である海上島(ポセイドンインダストリアル社?)に牙を向きます(理由は前回の気象操作マイクロマシンの影響)。

 この事態を予期していた久島部長の最後の一手、それは1話であった、超深深度での(現実世界)の潜行に、メタリアルのダイブをシンクロさせ、「地球律」へのアプローチを敢行すること・・・。

 そして、ハルのおそらくは、最後(最期)のダイブが始まりまって以下次号。


 しかしまぁ、わかりにくいテーマだと思いますよ(^^; 私みたいに設定マニアはこういうの好きですけど・・・。

 普通、現実世界の超深層が電脳世界の超深層へと通じるゲートで、そこが「地球律」へアプローチする唯一の方法とか、こんな三段論法わかんないんじゃないかなぁと思いますね・・・(^^;


 さて、次回で最終回ですが、ハルは最後に戻ってくるかな・・・。


スポンサーサイト



関連記事
Loading


コメント

コメントを投稿
 
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

アニメ壁紙

new!
『絶対可憐チルドレン』
野上葵
illustration by 竜之介
HP:DRAGON'S KINGDOM


『SOUL EATER - ソウルイーター -』
マカ=アルバーン
illustratino by 尊治
HP:黒錦


『灼眼のシャナ』
シャナ
illustration by こだまさわ
HP:Tiny.Tiny


『狼と香辛料』
ホロ
illustration by KUROERIKO
HP:蜂天


『狼と香辛料』
illustration by かにかま
HP:かにみそ屋


『シゴフミ』
illustration by ステッキーガールド
個人HP:GURULIRA


『TrueTears』
石動乃絵
illustration by 夕凪ふぇいず
HP:6g


『みなみけ~おかわり~』
マコちゃん
illustration by 茶のみ童子
HP:うっちゃれ☆茶のみ堂♪


『おとぎ銃士あかずきん』
illustration by すぎたにコージ
HP:すぎたにコージ保護区
アニメ壁紙画像掲示板
アニメ壁紙投稿掲示板
※試験運用中です。