fc2ブログ
お知らせ
1/12 壁紙のリンク切れを修正しました。
HSタグクラウド
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
2008年春クール
RSSリンク
プロフィール

kotora

Author:kotora

2008年冬クール

アニメレビュー ブラスレイター #23 劫火の大地 感想

WS000647.jpg 私がかなり高評価をしている「ブラスレイター」も次回で最終回。

 「ノーモアヒロシマ」「ノーモアナガサキ」をこの作品で聞くことになるとは思わなかっ
た・・・。


 本来は人類を守る守護者であったはずのツヴェルフも、今は全世界の標的(融合体が沢山いる場所に立ってるから)にされ、ついにICBM・・・「核」が、アメリカ(ここは明確にアメリカとは言ってないようですが)から発射されます。

 メイフォンたちアポカリプスナイツの面々は、ツヴェルフとドイツ(ここも明確にはドイツを守るためにとは言っていないようですが)を守るために、なんとかICBMを迎撃すべく出撃しますが・・・。


 というか、平たく考えてしまえば、アポカリプスナイツの面々は逃げてしまっても良かったと思うんですけども・・・。もう、ツヴェルフは機能していないですし、もともとこの人たちはツヴェルフの教義のために戦っている訳じゃないですしね。

 ここのアポカリプスナイツが戦う理由、みたいな部分はさらっと流されてしまっていますね。メイフォンは融合体化してしまった父親を守るために、サーシャはアンチナノマシン・イシスを作るために、そしてシドウは「娘のために」戦っているんですが・・・。

 まぁ、この人たちは脇役なので(^^; あんまりここでドラマにしすぎるとメインのジョセフのドラマが食われてしまうから抑えたんでしょうね。


 話を戻して、アポカリプスナイツのシドウは、飛来してくるICBMを孤軍奮闘で迎撃しますが、所詮は陸戦兵器の限界で、戦闘機に蜂の巣にされ瀕死の状態に・・・。

 ここで、「ノーモアヒロシマ」「ノーモアナガサキ」の台詞とともに自爆を決行・・・。ICBMを殲滅します。

 これは、なんというか・・・。こういう脚本を良く作ったなと思いますね・・・。シドウの娘は原爆の影響による遺伝子疾患、シドウは娘のために自分の臓器をほとんど移植してしまった、という設定になっているので、シドウがICBMを命をかけて迎撃するのはあっているんですが・・・。

 こういう、普通はアニメ作品ではやらない原爆・被爆にからんだエピソードをそのまま脚本にするというのは、割とセンセーショナルですよね。私なんかも見ていて、「え?」とちょっと面食らいました。普通やらないじゃないですか、エンターテイメントのアニメで自分の国のシリアスな歴史的悲劇をそのまま出すっていうことは・・・。ここはすごく評価したいですね、誰がやろうって言ったのかわからんですが、ニトロプラス流石です。

WS000646.jpg

 話を戻して、ついに目覚めたジョセフは、バイクの妖精さんとの最後の萌え演出も終え、ついに宿敵・ザーギンとの戦いに赴きます。

WS000648.jpg

 ここで、この作品のテーゼというか、やりたかったこと、融合体になってしまい、消えていった人がみんな言っていたことが、ジョセフの台詞からもたらされます。

 「俺達のことを覚えてくれていれば、俺達は救われる」

 これが、この作品の本当のキモ、というところだと思います。超常の能力を持ってしまった者達の悲劇、という訳です。この点に関してはこの作品は本当に成功していると思います。

 これから、ジョセフは最後の戦いに向かうわけですが、アンチナノマシンの効力が出るまでは1時間。最後の1時間・・・ここで、説明が無かったのですが、アンチナノマシンというくらいなんですから、その効果は当然にしてジョセフにも及ぶわけで・・・。

 結局、もう、この時点で勝者のいない戦いが見えてるんですよね・・・。もう完全に死ぬのがわかっている。それでも当然行かなくちゃならないと・・・。

 いい内容だと思います。ここに来て、人、死にすぎじゃないというか、ちょっと人の死に方が浪花節のワンパターンすぎじゃない? というのはありますけど、でもそれでもいいと思います。ええ。やっぱ漢は死に様ですよね。

 さて、長かった破滅への序曲は終わり、終幕が訪れます・・・。

 おそらく最後に残るのはアマンダだけになっちゃうんだと思いますけど、どういう幕の下ろし方をするのか、非常に楽しみです。
スポンサーサイト



関連記事
Loading


コメント

コメントを投稿
 
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

『BLASSREITER ブラスレイター』 第23話 「劫火の大地」 感想

8時だよ全員絶望。全滅エンドっぽくなってきましたがどうでしょうか。『BLASSREITER ブラスレイター』 第23話 「劫火の大地」 の感想です。 ...

ブラスレイター・第23話

「劫火の大地」 ドイツへ対して動き出す国連軍。一撃で、全てを無に返す意図に、シドウは、自分とメイフォンが出ることを告げる。ザーギン...

BLASSREITER ブラスレイター 第23話「劫火の大地」 感想。

遅れてしまった!最終回は遅れたくない!

BLASSREITER 第23話「劫火の大地」

米軍のステルス戦闘機がドイツに接近 「三千キロ先から ドイツを焼け野原にできる」そうな・・・
アニメ壁紙

new!
『絶対可憐チルドレン』
野上葵
illustration by 竜之介
HP:DRAGON'S KINGDOM


『SOUL EATER - ソウルイーター -』
マカ=アルバーン
illustratino by 尊治
HP:黒錦


『灼眼のシャナ』
シャナ
illustration by こだまさわ
HP:Tiny.Tiny


『狼と香辛料』
ホロ
illustration by KUROERIKO
HP:蜂天


『狼と香辛料』
illustration by かにかま
HP:かにみそ屋


『シゴフミ』
illustration by ステッキーガールド
個人HP:GURULIRA


『TrueTears』
石動乃絵
illustration by 夕凪ふぇいず
HP:6g


『みなみけ~おかわり~』
マコちゃん
illustration by 茶のみ童子
HP:うっちゃれ☆茶のみ堂♪


『おとぎ銃士あかずきん』
illustration by すぎたにコージ
HP:すぎたにコージ保護区
アニメ壁紙画像掲示板
アニメ壁紙投稿掲示板
※試験運用中です。