fc2ブログ
お知らせ
1/12 壁紙のリンク切れを修正しました。
HSタグクラウド
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
2008年春クール
RSSリンク
プロフィール

kotora

Author:kotora

2008年冬クール

アニメレビュー ストライクウィッチーズ #12 ストライクウィッチーズ 感想

WS000644.jpg


 さて、今期一発目の最終回は「パンツじゃないから恥ずかしくないもんアニメ」「ストライクウィッチーズ」。

 すっごいよくできていたと思います。
WS000645.jpg

 前回、ウォーロックの正体が実はネウロイだったことが判明し、そのウォーロックが暴走。赤城に乗っていた芳佳たち3人が大ピンチに陥った訳ですが・・・。

 いよいよ今回、坂本少佐の切り札である、「坂本少佐の(ここ重要)」ストライカーズユニットを装着し、芳佳がウォーロックに単独立ち向かいます。

 この作品、パンツがどうとかイロモノ的な要素で目立たないですが、こういった「坂本少佐から芳佳へのバトンタッチ」のような、メタファー(隠喩)が割と仕込んであるのがすごくいいですね。

 実際、おそらく2期があるんでしょうけど、2期では坂本少佐はもう前線に出ることが無く、芳佳が割と責任ある立場になっているんだと思います。


 で話を戻して、次々と戻ってくるウィッチーズの力によって、一時はウォーロックは撃退されるわけですが・・・。

 ここで最後のひっくり返しで、なんとウォーロックが沈没しかけていた赤城と同化。巨大ネウロイ@空中母艦となり・・・。

 まさにシューティングの最終面のような超戦闘が繰り広げる展開になります。

 ・・・正直、この発想は無かったw ええ。わざわざ1話からこの仕掛けをずっと仕込んでたんですね・・・。流石だ・・・。

 いや、でも空中戦闘ものなら、やっぱりラストは巨大母艦を倒さないとだめですよね!


 ということで、ここで最終回らしく、それぞれのカップリングで戦闘が行われ・・・。

WS000639.jpg
WS000640.jpg
WS000641.jpg
WS000642.jpg
WS000643.jpg


 ・・・あれ? 一人だけカップリングになっていない(ペリ)犬っぽいキャラがいますけど・・・(^^;


 まぁ、かわいそうなペリ犬はおいといて、最後は父親の形見である芳佳のストライカーズユニットをコアに打ち込み、見事大勝利。

 なぜか連鎖的に、ネウロイの巣も消滅し・・・。まぁ、ここらへんの説明はこの作品には不要だったと思います。2期で説明されるでしょうしね。芳佳とコンタクトをとっていた人形ネウロイについても説明が結局ありませんでしたし・・・。

 結果、ガリア地方のネウロイは駆逐され、平和が戻って、ウィッチーズは解散、となります。


 ここで、「ガリア地方の」とついているので、では他の地域はどうなの? という疑問が残るんですが、まぁ、これも2期への布石なんでしょう。


 で、それぞれ故郷に戻った面々ですが、ラストシーンでなぜか、死んだと思われていた父親からの手紙が芳佳に届き、いかにも2期がありますよといった前フリでおわり。


 総合的な感想ですが、非常に良くできていました。あざとく見せる部分(パンツとか萌え演出とか)と、地味にちゃんと作っている部分(戦闘シーン、メタファーがこめられた演出)がそれぞれきっちりできていて、見ていて満足できました。

 武器とか戦闘の演出には力を入れるけども、小難しい正論のぶつかり合いのような堅い話はあえて避けたという力の加減も良かったと思います。

 スタッフには・・・というか、おそらく監督の力量によるところが大きかったんじゃないかなーと思いますが・・・。スタッフの皆さんにはありがとうを言いたいです。お疲れ様でした。この作品はとてもよかったです。


 あと、これは脱線ですけど、この作品はもっともっとヒットできた作品だったと思います。作品の良さ相応の扱いが、この作品はされていませんでした。前告知にしろ、放送中の取り上げにせよ、雑誌社とかインターネットメディアの対応が全然相応ではありませんでした。

 視聴者はついていっているのに、雑誌とかメディアのほうがついていけてなかった感じでしたね・・・。

 この作品がメディアワークスとか強いメディアがついてる作品だったら、もっとメガヒットになったんじゃないかなぁと思いますね・・・まぁ、メディアワークス仕切りとかじゃなかったからこそ、こういう作品になれたのかな・・・(^^;、
スポンサーサイト



関連記事
Loading


コメント

コメントを投稿
 
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

ストライクウィッチーズ 第12話『ストライクウィッチーズ』【感想】

やっぱ2期あるのかなぁ。と勘ぐってしまう最終回でした。 ウォーロックと同化したネウロイが宮藤達が乗る赤城を襲う。 宮藤は坂本が隠し...

ストライクウィッチーズ #12(最終回)「ストライクウィッチーズ」

2期を望んでも恥ずかしくないもん!(本気です) ついにストパン最終回(パンツじゃないけどパンなのねw)。最終回でもパンツっぽいのは自...

ストライクウィッチ-ズ 第12話「ストライクウィッチーズ」

第12話「ストライクウィッチーズ」 2期・・・わずかな可能性に期待します

ストライクウィッチーズ 第12話(最終回)「ストライクウィッチーズ」

わたしにもできること、 ひとつずつかなえたい。 今期最終回その2は「パンツじゃなくてズボンな」アニメ ストライクウィッチーズ 限定版 ...

パンツアニメは永遠に不滅です(≧▽≦) ストライクウィッチーズ最終第12話『ストライクウィッチーズ』

 このアニメもついに最終回(≧o≦)  こちらでは深夜4時前後という、早朝起きの方には刺激的なアニメでありました。  まさかの大穴アニメで...
アニメ壁紙

new!
『絶対可憐チルドレン』
野上葵
illustration by 竜之介
HP:DRAGON'S KINGDOM


『SOUL EATER - ソウルイーター -』
マカ=アルバーン
illustratino by 尊治
HP:黒錦


『灼眼のシャナ』
シャナ
illustration by こだまさわ
HP:Tiny.Tiny


『狼と香辛料』
ホロ
illustration by KUROERIKO
HP:蜂天


『狼と香辛料』
illustration by かにかま
HP:かにみそ屋


『シゴフミ』
illustration by ステッキーガールド
個人HP:GURULIRA


『TrueTears』
石動乃絵
illustration by 夕凪ふぇいず
HP:6g


『みなみけ~おかわり~』
マコちゃん
illustration by 茶のみ童子
HP:うっちゃれ☆茶のみ堂♪


『おとぎ銃士あかずきん』
illustration by すぎたにコージ
HP:すぎたにコージ保護区
アニメ壁紙画像掲示板
アニメ壁紙投稿掲示板
※試験運用中です。