【アニメレビュー】 SOUL EATER - ソウルイーター - #11 椿の花~悲しみを越えた先にあるもの?~ 感想

いやー。この作品は本当に良く出来ていますわ。やっぱアニメはこうじゃないとねーという感じです。

今回は、前回に引き続いて、椿の出自のお話の完結編。椿と兄の因縁と、椿とブラックスターの出会いのお話。
兄である妖刀の中・・・兄の精神世界の中で、兄と戦う椿。
椿は、いつでも人の意見を優先し、人に気に入られるように・・・いわゆる日陰の花のように生きてきた自分と決別し、自分の意思で兄を倒し、ブラックスターの元に戻ってきます。
そして、ブラックスターと椿の絆はさらに強いものに・・・というか、実際には椿側からの絆が強くなったってことなんでしょうけど、二人の絆は深まり、椿は新たなモード・妖刀モードを手に入れ・・・。
椿は、精神的にも能力的にも一回りの成長を果たします。
非常に良く出来ています。「成長すること」が最大の勝利のトリガーであるという、少年漫画の超王道を見事に描けていると思います。
それに、キャラ立ての大原則である「長所であり短所でもある部分」を、うまく「萌え」に絡めて処理できていました。
やっぱ、アニメはこうじゃないとw
こういうのが神回なんじゃないかなーと思いますね。
しかし、椿役の名塚佳織は、こういう日陰のヒロインをやらせたら天下一品ですね(^^; 前の「true tears」といい、幸せになって欲しいんだけど、実際にはなれなそーな感じのキャラとかがうまいですw
スポンサーサイト
美しい風景、永遠にたゆたくなるような落ち着き。
飛行機に対する愛。
描き出された男女の体の動きすべて堪能しました。堀江伸一ドラノール・A・ノックス彼氏はイナイよ!!よく「彼氏いるでしょ~?」って言われるけど、イナイよσ( ̄^ ̄)トモダチ集めてホームパーティーなんかしたりするのがマイブームでして♪♪好きな人ができてもハズかしくて告しゅりドラノール・A・ノックス初めましてるりこ24歳です彼氏いない歴2年半になろうとしてます、なかなか相性の合う人と出会えず、好意をよせてくれる人もいたけどダメだった。 一緒にいて楽しくて落ち着く人と、仲良くなって恋るりこドラノール・A・ノックス初めましてりさで~す!毎日楽しい生活してても何かが足りないって思った時何が足りないか分かったの…O(≧▽≦)O それは恋愛だったんだ~って(苦笑)σ(^_^;)唯一、私にはなかったもの…彼氏がほしりさドラノール・A・ノックス遊びに来て下さぁいつい最近独り暮らし始めましたヾ(〃^∇^)ノお家で料理作っても食べてくれる人がいない(´-`)彼氏いないからあたしと過ごしてくれる人いませんか?手料理ごちそうするよぉ!さゆみ