fc2ブログ
お知らせ
1/12 壁紙のリンク切れを修正しました。
HSタグクラウド
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
2008年春クール
RSSリンク
プロフィール

kotora

Author:kotora

2008年冬クール

アニメレビュー 聖地巡礼「紅」の舞台

01.jpg

 私の自宅から自転車で5分のところにある、「紅」の舞台である、新宿区大久保に行ってきました。つっても、自転車で5分なんですけどねw
06.jpg

 今回、「紅」の舞台のモチーフになっているのは、新宿区の大久保で、最寄り駅はJR山手線の「新大久保駅」です。

 JR新大久保駅から降りて、大久保通りを目白通りのほうに・・・ようするに、東に歩いていくと、雑多な商店街があり、そこを右に折れると、ホテルと民家が軒を並べている区画があり、そこが今回の舞台である五月雨荘のある場所だと思われます。

 簡単にいうと、歌舞伎町の裏手のさらに裏手です。今ですとドンキホーテ(新大久保の本店のほう)の裏手ですね。「五月雨荘はドンキの裏にあるんだぜ」と言うと、オタク仲間に割と自慢できるかもしれません。

 ここは、民家とホテルが軒を並べて立ち並んでいるすごい場所で(今は大原都知事の新宿浄化作戦のせいで、かなり寂れてしまっていますが)、汚いホテルの前に汚いアパートがある、という絵がここにはまだあります。

 ちなみに、今では新大久保は韓国の街になってしまっていて、歩いている人はほとんどが韓国の人です。あと、一応五月雨荘のモチーフのアパートを探しましたがこちらは流石に見つかりませんでした。

01.jpg

 ここが、1話で真九郎が紫を探している場面で登場した公園。ここは「西戸山公園野球場」といいます。山手線で高田馬場から新大久保に向かう途中、車窓右側に見えるあの公園です(線路を挟んで向かい側にはロッテの工場がある)。

02.jpg

 ここは上と同じ場所で、向く方向を変えたもの。昔はこの公園は日雇い労働者の溜まり場でした。

04.jpg

 ここは、上の公園と山手線を挟んで反対側のところ。高田馬場の駅からすぐのところで、ロッテの工場があるところです。ここはドラマとかでもよく使われる場所ですね。

03.jpg

 ここが現在のJR新大久保駅前。今では、韓国街になってしまっていて、出ている文字はみんなハングルです。

 本編では、新宿の高層ビルだったり、高田馬場や新大久保の有名な建物が出てきませんが、これは、現実世界の大久保としては見て欲しくない、つまり、ファンタジーの世界を壊したくないから、なんでしょうね・・・。

 あ、ちなみに、ドンキの裏に行くのはいいですけど、気をつけてください。私は歌舞伎町を歩いていて、いきなりビール瓶で後頭部を殴られたりとかされたことありますのでー。自己責任でー。
スポンサーサイト



関連記事
Loading


コメント

コメントを投稿
 
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

アニメ壁紙

new!
『絶対可憐チルドレン』
野上葵
illustration by 竜之介
HP:DRAGON'S KINGDOM


『SOUL EATER - ソウルイーター -』
マカ=アルバーン
illustratino by 尊治
HP:黒錦


『灼眼のシャナ』
シャナ
illustration by こだまさわ
HP:Tiny.Tiny


『狼と香辛料』
ホロ
illustration by KUROERIKO
HP:蜂天


『狼と香辛料』
illustration by かにかま
HP:かにみそ屋


『シゴフミ』
illustration by ステッキーガールド
個人HP:GURULIRA


『TrueTears』
石動乃絵
illustration by 夕凪ふぇいず
HP:6g


『みなみけ~おかわり~』
マコちゃん
illustration by 茶のみ童子
HP:うっちゃれ☆茶のみ堂♪


『おとぎ銃士あかずきん』
illustration by すぎたにコージ
HP:すぎたにコージ保護区
アニメ壁紙画像掲示板
アニメ壁紙投稿掲示板
※試験運用中です。