【アニメレビュー】 ブラスレイター #6 悪魔を憐れむ歌 感想

これは良いGONZOで間違い無いのではないかと思います。私の中では今期の良作に入っている、骨太作品の「ブラスレイター」。今回は1話から登場していたゲルトが、デモニアックの宿命に敗れて消滅してしまいます。

ここ何話かで、デモニアックとして完全に追われる側になってしまったゲルトは、この物語のダークヒーローであるジョセフと対面し、デモニアックの持つ、殺戮衝動に自分が負けてしまったら、自分を殺して欲しい、と依頼します。
デモニアック(融合化)というのは、自分が悪魔の力を持つ代わりに、人間性が失われていき、最終的には動く人間全てが敵に見えて殺さずにはいられない・・・殺戮の衝動に完全に支配されてしまう、そういう現象であることがゲルトの口から明かされます。
つまり、ジョセフはこの衝動を抑えながら人の心をもったデモニアックとして、このデモニアック化現象を食い止めようとしており・・・。
このデモニアック化現象を望んでいるのは、「ザーギン」と呼ばれる男の存在であり、裏で糸を引いているのは白衣の女医であり・・・。
ついでに、バイクの妖精はどちらにも与さない、中立(?)っぽい立場であるらしいことが判明します。
・・・で、ゲルトはこの殺戮衝動に負けてしまい、自分(ゲルト)を慕う、アマンダの弟君でさえ、その手にかけようとしてしまいます。
結局、自ら死を願ったゲルトをジョセフが殺し、堕ちた英雄は堕ちたままで消えてしまい・・・。
そして、以下次号・・・。
良くできていると思います。ただ、本当に最近の作品の傾向とは全然違うところを狙っているので、これ、見てる人どれくらいいるのかなーとちょっと不安になりますね(^^;
ひさしぶりに、テクノラティをちょっと見てみると・・・。
過去90日間に書かれた、ブラスレイターを含む日本語のブログ記事
このグラフをブログに貼ろう!
うーん・・・。やっぱ、だーれも見てない系ですなぁ・・・。うーむ・・・。悪い作品じゃないと思うんですけどね・・・。
スポンサーサイト
美しい風景、永遠にたゆたくなるような落ち着き。
飛行機に対する愛。
描き出された男女の体の動きすべて堪能しました。堀江伸一ドラノール・A・ノックス彼氏はイナイよ!!よく「彼氏いるでしょ~?」って言われるけど、イナイよσ( ̄^ ̄)トモダチ集めてホームパーティーなんかしたりするのがマイブームでして♪♪好きな人ができてもハズかしくて告しゅりドラノール・A・ノックス初めましてるりこ24歳です彼氏いない歴2年半になろうとしてます、なかなか相性の合う人と出会えず、好意をよせてくれる人もいたけどダメだった。 一緒にいて楽しくて落ち着く人と、仲良くなって恋るりこドラノール・A・ノックス初めましてりさで~す!毎日楽しい生活してても何かが足りないって思った時何が足りないか分かったの…O(≧▽≦)O それは恋愛だったんだ~って(苦笑)σ(^_^;)唯一、私にはなかったもの…彼氏がほしりさドラノール・A・ノックス遊びに来て下さぁいつい最近独り暮らし始めましたヾ(〃^∇^)ノお家で料理作っても食べてくれる人がいない(´-`)彼氏いないからあたしと過ごしてくれる人いませんか?手料理ごちそうするよぉ!さゆみ