fc2ブログ
お知らせ
1/12 壁紙のリンク切れを修正しました。
HSタグクラウド
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
2008年春クール
RSSリンク
プロフィール

kotora

Author:kotora

2008年冬クール

アニメレビュー ブラスレイター #6 悪魔を憐れむ歌 感想

WS000459.jpg

 これは良いGONZOで間違い無いのではないかと思います。私の中では今期の良作に入っている、骨太作品の「ブラスレイター」。今回は1話から登場していたゲルトが、デモニアックの宿命に敗れて消滅してしまいます。
WS000460.jpg

 ここ何話かで、デモニアックとして完全に追われる側になってしまったゲルトは、この物語のダークヒーローであるジョセフと対面し、デモニアックの持つ、殺戮衝動に自分が負けてしまったら、自分を殺して欲しい、と依頼します。

 デモニアック(融合化)というのは、自分が悪魔の力を持つ代わりに、人間性が失われていき、最終的には動く人間全てが敵に見えて殺さずにはいられない・・・殺戮の衝動に完全に支配されてしまう、そういう現象であることがゲルトの口から明かされます。

 つまり、ジョセフはこの衝動を抑えながら人の心をもったデモニアックとして、このデモニアック化現象を食い止めようとしており・・・。

 このデモニアック化現象を望んでいるのは、「ザーギン」と呼ばれる男の存在であり、裏で糸を引いているのは白衣の女医であり・・・。

 ついでに、バイクの妖精はどちらにも与さない、中立(?)っぽい立場であるらしいことが判明します。

 ・・・で、ゲルトはこの殺戮衝動に負けてしまい、自分(ゲルト)を慕う、アマンダの弟君でさえ、その手にかけようとしてしまいます。

 結局、自ら死を願ったゲルトをジョセフが殺し、堕ちた英雄は堕ちたままで消えてしまい・・・。

 そして、以下次号・・・。

 良くできていると思います。ただ、本当に最近の作品の傾向とは全然違うところを狙っているので、これ、見てる人どれくらいいるのかなーとちょっと不安になりますね(^^;

 ひさしぶりに、テクノラティをちょっと見てみると・・・。

過去90日間に書かれた、ブラスレイターを含む日本語のブログ記事
テクノラティ グラフ: キーワード「ブラスレイター」に関するグラフ
このグラフをブログに貼ろう!


 うーん・・・。やっぱ、だーれも見てない系ですなぁ・・・。うーむ・・・。悪い作品じゃないと思うんですけどね・・・。

スポンサーサイト



関連記事
Loading


コメント

コメントを投稿
 
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

アニメ壁紙

new!
『絶対可憐チルドレン』
野上葵
illustration by 竜之介
HP:DRAGON'S KINGDOM


『SOUL EATER - ソウルイーター -』
マカ=アルバーン
illustratino by 尊治
HP:黒錦


『灼眼のシャナ』
シャナ
illustration by こだまさわ
HP:Tiny.Tiny


『狼と香辛料』
ホロ
illustration by KUROERIKO
HP:蜂天


『狼と香辛料』
illustration by かにかま
HP:かにみそ屋


『シゴフミ』
illustration by ステッキーガールド
個人HP:GURULIRA


『TrueTears』
石動乃絵
illustration by 夕凪ふぇいず
HP:6g


『みなみけ~おかわり~』
マコちゃん
illustration by 茶のみ童子
HP:うっちゃれ☆茶のみ堂♪


『おとぎ銃士あかずきん』
illustration by すぎたにコージ
HP:すぎたにコージ保護区
アニメ壁紙画像掲示板
アニメ壁紙投稿掲示板
※試験運用中です。