fc2ブログ
お知らせ
1/12 壁紙のリンク切れを修正しました。
HSタグクラウド
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
2008年春クール
RSSリンク
プロフィール

kotora

Author:kotora

2008年冬クール

アニメレビュー バンブーブレード 26話 最終話 "それから"と"これから" 感想

WS000073.jpg 2008年冬クールもこれで最後の作品になります。今期の良アニメ「バンブーブレード」。最終回です。
WS000071.jpg


 大会も終わり、月日は流れ、春。

 我らのたまちゃんは鈴木凛と一緒に、以前に撮影に参加した「ブレイドブレイバー」の劇場映画を見に行きます。

 すっかり仲良くなった、ハードオタク・たまちゃん&凛は、シナイダーの復活劇に感涙の涙を流し、再戦を誓って別れます。

 というか、シナイダーってブレイバーの元上司だったんですね・・・。


 そして新学期。

 室江高校剣道部にも新入生が二人やってきます。

 片方が完全に石動乃絵なのはおいておきます。というか、乃絵にしか聞こえませんw

 たまちゃんは、他の部員が来るまで、なんとか新入部員候補の二人を引き止めておこうとします。

 そこに現れたのは、バンブレ最強のオバカキャラ・スペースアズマ・・・。二人の漫才は不発に終わり、その後に現れたダークジェダイ・みやみやの一発芸も不発に終わり、場はどんどん荒んでいきますが、新部長・ダンくん、旧部長・キリノの登場で、普段の稽古が始まります。

WS000072.jpg


 お馬鹿漫才をしていた姿とはうって変わって、ガチ剣道をしている部員たちの姿に、新入部員たちは心を動かされ、剣道部入部を決意・・・するという描写はありませんでしたが、きっとしたと思いますw

 そして、退職した虎侍の代わりに剣道部顧問を務めていた吉河先生が産休で休みに入ることを受け、再度虎侍が復職することになり、室江高校剣道部は元の形で再出発・・・と思いきや、ここで超展開が入ります。

 なんと、この新入部員の二人は、問題を起こして退部した、外山、岩佐の妹と弟。つまり、弟にコンティニュー! だったのですね・・・。

 いやー、確かに退部した彼らは救われてませんでしたけど、こういう落とし方を持ってくるとは全く想像していませんでしたね・・・。

 こうして、新生室江高校剣道部が誕生し、たまちゃんは2年生になり、新たな物語が始まります・・・でおしまい。

WS000074.jpg


 あと、ラストシーンで、漫画側のライバルキャラがちょっとだけ登場しましたが、これは別に2期が始まるフラグでは無く、アニメオリジナルキャラクターであった鈴木凛から、漫画側のライバルキャラ(名前知らない)に「ライバルのポジションを戻しましたよ」という暗示だったと思います。

 つまり、ここから本編に戻ります、続きは漫画でね、という意味だったと思います。

 ということで、お金は無かったと思うんですけど、とにかく脚本とキャラクター性で引っ張って、ここまで持ってくることができた良アニメ・バンブレもおしまいです。

 非常に良かったと思います。萌えと燃えの絶妙なバランス、原作を壊さずにオリジナル性を追求する脚本、剣道とはなにかを真摯に問う姿勢、作画はギリギリの回はありましたけど、なんとか持ちましたし、最後まで楽しむことができました。

 これは本当にスタッフのがんばりのおかげなんじゃないかと思います。バンブレのスタッフはよくやったと思いますね・・・。

WS000075.jpg


 あと、たまちゃんのキャラクターは非常に良かったですねw まぁ、この作品のキャラクターはみんな立ってたんですけどw

 スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
スポンサーサイト



関連記事
Loading


コメント

コメントを投稿
 
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

バンブーブレード 第26話(最終話) 「\"それから\"と\"これから\"」

半年前の第1話が、すでに過去の記憶になってしまった。とにかく、今日で最終回です。

バンブーブレード 最終話 『”それから”と”これから”』

半年に渡って、楽しませてくれたこの作品とも、今日がお別れ。 ここ数年に渡るアニメの中で、久しぶりにスマッシュヒットをかまして...

(アニメ感想) バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第26話 「それから と これから」

バンブーブレード DVD 三本目 そして時は流れ、別れと出会いの季節、珠姫は凛と再会し一緒に街に出かける。数日後の放課後、一見、いつもと同じようだが、何かが変わり、何かが足りない剣道部の風景、そんな剣道場に見知らぬ二人の訪問者が現れるのだが・・・。

BAMBOO BLADE バンブーブレード 第26話 「\"それから\"と\"これから\"」

最終回。 その後と新入生。

バンブーブレード第26話「“それから”と“これから”」

 再び一致団結した室江高校剣道部。かつて虎侍が優勝した昇竜旗大会に出場した。大会は 個人戦で行われ、1回戦で珠姫と聡莉が激突。負ける事の悔しさを覚え、格段に腕を上げた 珠姫。聡莉を圧倒し同門対決を制した。一方都は、受付時から火花を散らしていた、ライバル...

バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第26話 「”それから”と”これから”」

BAMBOO BLADE 8 (ヤングガンガンコミックス)(2008/03/25)土塚 理弘商品詳細を見る バンブーブレード第26話(最終話)感想です。 テンション上がってき...

BAMBOO BLADE最終回「\"それから\"と\"これから\"」

そして半年後・・・

バンブーブレード 第26話 「“それから”と“これから”」(最終話)

バンブーブレードもついに最終回です! 季節は巡って春。 タマちゃんは凛に誘われてブレイバーの映画を見に。 しょっぱなからデフォ絵タマ...

BAMBOOBLADE第26話「\"それから\"と\"これから\"」感想

とうとう最終回。どんな最後になるんだろうか・・・。【DVD】ハイパーセレクション08年2月20日発売!バンブーブレードDVD二本目【初回限定収納BOX付】早速感想。春、新入生が剣道部に見学にやってくる。タマちゃんしかいない状況で、どうしたかいいのかわからずはじめたの...
アニメ壁紙

new!
『絶対可憐チルドレン』
野上葵
illustration by 竜之介
HP:DRAGON'S KINGDOM


『SOUL EATER - ソウルイーター -』
マカ=アルバーン
illustratino by 尊治
HP:黒錦


『灼眼のシャナ』
シャナ
illustration by こだまさわ
HP:Tiny.Tiny


『狼と香辛料』
ホロ
illustration by KUROERIKO
HP:蜂天


『狼と香辛料』
illustration by かにかま
HP:かにみそ屋


『シゴフミ』
illustration by ステッキーガールド
個人HP:GURULIRA


『TrueTears』
石動乃絵
illustration by 夕凪ふぇいず
HP:6g


『みなみけ~おかわり~』
マコちゃん
illustration by 茶のみ童子
HP:うっちゃれ☆茶のみ堂♪


『おとぎ銃士あかずきん』
illustration by すぎたにコージ
HP:すぎたにコージ保護区
アニメ壁紙画像掲示板
アニメ壁紙投稿掲示板
※試験運用中です。