fc2ブログ
お知らせ
1/12 壁紙のリンク切れを修正しました。
HSタグクラウド
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
2008年春クール
RSSリンク
プロフィール

kotora

Author:kotora

2008年冬クール

アニメレビュー 君が主で執事が俺で 13話 最終話 家族

WS000049.jpg きみあるも今回で最終回。主人公が父親を克服し森羅と結ばれます。
WS000048.jpg


 きみあるも今回で最終回。主人公が父親を克服し森羅と結ばれます。

 前回の森羅のトラウマ地雷を踏んだことに加えて、トラウマである父親の出現で、仕事のミスも頻発するようになり、森羅から解雇通告を受ける主人公。

 久遠寺家の人々のフォローもあって、即解雇は免れますが、そこに父親が現れ、主人公は混乱していきます。

 主人公は森羅のコンサートだけは邪魔させたくないという一心で父親と対決しますが、結局敵わず父親の言いなりに・・・。

 そこにベニスと森羅が現れ、主人公の味方をしますが、ベニスも父親に殴られてしまいます。

 主人公は、森羅の「父親なんてどうでもいいといったのはうそだったのか」という言葉にも耳を貸しません。「私を支えるといったのもうそだったのか」の言葉にすら・・・。

 さらに、父親が森羅に殴りかかる・・・という時点で、主人公の勇者回路のスイッチが入り、父親に反撃。父親を克服します。

 まぁ、男子であればいずれは父親を超えなくてはならないのですね。

 そして、コンサートは無事終了。ねぎらいの言葉をかける主人公に、森羅はディープキスで応えます。

 普段の久遠寺家のドタバタした日常が戻り、ラストシーンは、父親と鳩姉、主人公の3人で、母親の墓参りで終了でした。

 
 んーーー。

 悪い作品ではなかったと思います。

 でもですね、シリアス回になったら、パロディ回より面白くなくなったのは事実なので、ここは、これが限界だったのかなぁという感じです。シリアス回だからパロディ回より劣っちゃいますは言い訳にならんですしね。

 キャラは良かったですし、設定も悪くなかった。作画はまぁ・・・そこそこに・・・でした。作画が悪い作品は他にも沢山ありますんでおいときます。見られましたし。

 ただ、シリアスな内容を、キャラの特性にあわせて、作品のテーマに則って落として、視聴者を感動させる、が出来ていたかというと、残念ながら今ひとつでした。最終回の主人公・森羅二人の「父親」のテーマの話も、きちんと落ちていたか、と言われると、うーーーんですし。

 もう、あともうちょっとでしたね。

 悪い作品ではなかったです。お疲れ様でした。



スポンサーサイト



関連記事
Loading


コメント

コメントを投稿
 
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

君が主で執事が俺で 第13話 「家族」(最終回) 感想

なかなかいい話じゃないですか。爽やかな最終回でした。 君が主で執事が俺で 第13話 「家族」 のレビューです。 たいていのキャラに見せ...

君が主で執事が俺で #13(最終回)「家族」

ヒロシです。また加齢臭が強くなってきたとです。野原ひろしです(ぇ 我が道を爆走し続けたきみあるもラスト。 ではきみある最終回感想です...

君が主で執事が俺で 第13話「家族」 感想

きみある 第13話「家族がテーマ。大作と被っちゃった」 きみある最終回。

(アニメ感想) 君が主で執事が俺で 第13話 「家族」

跪くまで5秒だけ! 鎌の前に父親が現れ、美鳩とともに帰ってこいと迫った。動揺のあまり大失態をやらかした鎌に、森羅はクビを宣告! 未有や夢のとりなしで保留となるが、鎌は精彩を欠いたままだ。美鳩や仲間たちは何か事情があるのでは気遣うが、鎌は皆に心配をかけま...

アニメ「君が主で執事が俺で」最終話。

最終話「家族」 何て悪人面。 ラスボス親父との対峙。果たして錬はどうするのか。 そして錬がいるべき場所とは……。 「君が主で執事が...

君が主で執事が俺で 第13話「家族」 前回から出てきたようなキャラに全てを持っていかれたきみある

君が主で執事が俺で 第13話「家族」 なかなか見応えのあった最終回 しかし春という陽気は幻覚を見る作用まであったとはねー   
アニメ壁紙

new!
『絶対可憐チルドレン』
野上葵
illustration by 竜之介
HP:DRAGON'S KINGDOM


『SOUL EATER - ソウルイーター -』
マカ=アルバーン
illustratino by 尊治
HP:黒錦


『灼眼のシャナ』
シャナ
illustration by こだまさわ
HP:Tiny.Tiny


『狼と香辛料』
ホロ
illustration by KUROERIKO
HP:蜂天


『狼と香辛料』
illustration by かにかま
HP:かにみそ屋


『シゴフミ』
illustration by ステッキーガールド
個人HP:GURULIRA


『TrueTears』
石動乃絵
illustration by 夕凪ふぇいず
HP:6g


『みなみけ~おかわり~』
マコちゃん
illustration by 茶のみ童子
HP:うっちゃれ☆茶のみ堂♪


『おとぎ銃士あかずきん』
illustration by すぎたにコージ
HP:すぎたにコージ保護区
アニメ壁紙画像掲示板
アニメ壁紙投稿掲示板
※試験運用中です。