fc2ブログ
お知らせ
1/12 壁紙のリンク切れを修正しました。
HSタグクラウド
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
2008年春クール
RSSリンク
プロフィール

kotora

Author:kotora

2008年冬クール

アニメレビュー true tears 最終話 君の涙を 感想

WS000030.jpg 今期最高のアニメ「true tears」もついに最終回神回だったと思います。
 前話、情緒不安定な状態で眞一郎の成長を目の当たりにして、空を飛ぼうと木から飛び降りてしまった乃絵

 乃絵は雪のおかげで、足の骨折程度で済みますが・・・。ここで気づいてる人はいると思うんですが、折れてしまったのは足だけでは無くて、この時点で乃絵ルートのフラグも折れてしまっているんですよね・・・。

WS000031.jpg


 眞一郎は乃絵兄から、お前のことを許せない。と告げられます。この複雑な心理はここでは置いておきます。間接的には眞一郎のせいですが、さらに間接的には乃絵兄のせいでもありますしね。ただ、ここで言及は無かったのですが、どうやら乃絵兄は乃絵が泣けない真の理由に気がついている節があります・・・。

 その後、乃絵兄は、比呂美に「お前のことはまったく好きじゃなかった」と言って立ち去ります。


 そして、ここから、いよいよ物語が終幕に向かって収束していきます。

 どうしても、どんな手を使っても眞一郎を手に入れたい比呂美

 眞一郎は比呂美といることが本来あるべき姿だということがわかってしまい、身を引くことを決意した乃絵。

 恋愛感情では比呂美が好きだけれど、自分を評価してくれる乃絵は放っておけない眞一郎・・・。

WS000032.jpg


 眞一郎しか考えられない比呂美は、自分の全てを使ってでも眞一郎との絆を得ようと・・・ありていに言うと、肉体関係を結んででも、眞一郎と結ばれることを望みます。

 比呂美は眞一郎を自宅に呼びますが、そこは眞一郎に諭されます。

 その後、一旦は別れた比呂美ですが、眞一郎の自宅にやってきて、「私(比呂美)と石動乃絵、二人にちゃんと向き合って欲しい。その上で決めた結論なら、私は受け入れる。」と、視聴者の心理を代弁するかのようなセリフを告げます。

WS000033.jpg


 良い女ですよねー。

 このセリフ、ここだけだったらご都合主義なんですが、その前に「眞一郎の邪魔をする、こんな自分、いやなの・・・」という言葉から続いています。

 あなたのことが好きだから、あなたの負担にはなりたくないの、と比呂美は言っているんですね。

 ・・・ここまで言わせておいて、比呂美と乃絵、どちらも選ばなかったら、私の拘束制御術式零号が開放されるとこでしたよ(^^;


 決意した眞一郎は、絵本を見せに、乃絵のもとに向かいます。

 乃絵は・・・。

WS000034.jpg


 「見ない」

 と一蹴します・・・。

 乃絵は、この状況を招いてしまったのが誰のせいなのか十分分かっているし、眞一郎は比呂美と付き合うべきであることを知っている。そして、乃絵は自分の価値観が下した決定には逆らえない。

 乃絵の価値観は、眞一郎とは関わらないほうが、眞一郎にも自分にとっても良いと結論を出している。だから、もう眞一郎とは会えない。

WS000035.jpg


 ・・・でも、心の奥底では眞一郎が好き・・・。

 乃絵に拒絶された眞一郎は、この物語の転換点で必ず登場する堤防で、作った絵本を紙飛行機にして飛ばしますが、そこに病院から抜け出してきた乃絵が現れます。

 そして・・・。

WS000036.jpg


 眞一郎は乃絵に自分は比呂美が好きだということ、でも絵本を描けたのは乃絵のおかげだということを伝えます。

 ・・・。まぁ、こうなりますよね・・・。

 いやー、これしかないんですよね・・・。眞一郎はこういう状況下で比呂美を完全に振るのはありえないし、もっと大きいところで、乃絵はこの状況下で眞一郎に告白されても絶対にOKはださんでしょう・・・。

 二人とも選ばないというのは理由が無いし、交通事故のような超展開でも起こらない限りこの関係のリセットはありえない。

 とすると、乃絵は眞一郎との関係からは身を引いて、別の形で救われる(涙を流す)しかない・・・。

 こうなるかなー、いや、こうするしか落とせないだろう・・・と思っていましたが、ここまでストレートに持ってくるのは予想外でしたね・・・。

WS000037.jpg


 乃絵は眞一郎の助けを断って、一人で去っていきます。ここでもあぶらむしのうたが・・・;

 そして、それを見送る眞一郎は涙を流します・・・。

 ここは、眞一郎は男だったと思いますね。

 そして、我らの姫様は、眞一郎の待っていろという言葉を無視して、幼い日、祭りの夜に眞一郎に助けてもらったエピソードがあった、例の竹林にいます・・・。

 アニメ13カ条のひとつ、主人公はヒロインの待つ場所に遅れるけれども必ず現れなければならない、を忠実に守る男、眞一郎は、言われなくても即参上で、前置きをすっとばして、比呂美に「付き合おう」と告げます。

 そして、その言葉に比呂美は・・・。

WS000038.jpg


「いや」と応えます

WS000039.jpg


「なにそれ・・・プロポーズみたい・・・」とも・・・。

WS000040.jpg


「まだ、つきあうってOKした訳でもないのに・・・」

 この作品をちゃんと見ていた人なら、一発でわかるんですが、比呂美は感極まると、とたんに黒くなって自分の思っていることと真逆のことを口走ってしまうんですね。

 以前に「おせっかいな男の人って馬鹿みたい」の回でも似たようなことがありましたが、自分の感情が高ぶると、比呂美は思っていることと正反対のことを言ってしまう。つまり、比呂美はもう嬉しくて嬉しくて仕方がない状態なのですね・・・

「君の涙をぬぐいたい・・・。今ならそれができる・・・。」

 こうして、比呂美の10年の恋は実り、二人はようやく結ばれます。姫様結ばれて良かったねw

 あと、これは蛇足ですけど、最後の比呂美のセリフ「あ・・・雪・・・」は、「雪」が嫌いだった比呂美の内面の何かが変わったという提示と、春への場面転換のですね。この作品はこういうこところはうまいですよね。


 そして、月日は流れて、春。

 ラストシーン。

 学校には友達ができて元気に駆ける乃絵の姿があります。

WS000042.jpg


 乃絵は、眞一郎と出会いった鶏小屋の前に一人たたずみます。

WS000041.jpg


 そこには、かつて眞一郎と小石を並べて作った「のえがすき」の文字が・・・・。

 崩れてしまって、もう読めません・・・。

 乃絵がどういう涙を流したのかは・・・。
 
WS000043.jpg


 視聴者さんが考えてください、で、おしまい。


 素晴らしい作品だったと思います。私の中では今期で一番です。

 作画、構成、脚本、演出、全てが今期では飛びぬけていました。アニメ作品の命ともいえる、最終回後の余韻もすばらしかったです。PAworksの代表作、そして、2008年冬クールを代表する作品になったと思います。おしむらくはキャラや設定が地味だったこと、それだけです。

 まぁ、いろいろあります。乃絵が不憫だとか、乃絵が不憫だとか、乃絵が不憫だとか、乃絵が不憫だとか

 でもねー、本人が結ばれることを望んでいないし、こうならざるを得なかったと思うんですよ・・・。これはこれで良かったと思いたい・・・。

 とにかく、ここまで見せることができたのは、素晴らしいことだと思います。この作品は見てよかった。スタッフの皆さんには最大級の賛辞を贈りたい。次回もPAには期待ですね。

 スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

スポンサーサイト



関連記事
Loading


コメント

おかると : 2008年最高の作品決定

私が比呂美派だということを差し引いても、素晴らしい作品でした。そして、最終回で破綻する作品が多い中、しっかりまとめ上げられていたと思います。

比呂美は最後まで「黒さ」を出しつつ(笑)でも、良かったね、比呂美。

そして乃絵。学校に登校するシーンで、彼女がクラスメートと仲良くなっている感じが出ていて、彼女が変わったということがわかりました。で、ラストシーン。私は彼女は泣いていないで、微笑んでいたのかなーと想像しています。
彼女は未来志向なので、泣くのはこれからだよっていう感じ?

それにしても、この1週間、睡眠不足にさせ、仕事も手につけさせなかったtrue tears。P.A,Worksさん、声優さん、スタッフの皆さんに本当にありがとうと言いたいですね。DVD?全部買うに決まってますよね。設定資料集とか、その手の本もどんどん出してほしいですね(笑)

ことら@管理人 :

 どうもコメントありがとうございます。

 true tearsは、ちゃんとした最終回になっていたと思います。ちゃんとしたというか、かなり昨今に無く、はっきりと結論を出していたと思います。

 ラストシーンは、あれは視聴者の想像に委ねている終わり方なので、これ、という答えは無いんですが、最後に青空の背景で涙らしき水滴が飛んでいたので、あれが乃絵の涙なんじゃないかなーと思っています。

 まぁ、でもここらへんは明らかに視聴者で考えてください、なので答えは無いと思います。

 DVDは金があれば勿論買いたいんですが、その前に録画設備のほうが切実な問題でして・・・;

けいすけ :

こんにちは。
愛ちゃんの存在理由は、残酷ですが、乃絵との対比だったんでしょうね。眞一郎は、普通の好意しか持ってない相手に対してはすぐに「ちゃんとできる」。でも、乃絵に対しては彼なりの通過儀礼?後もそうできない。
乃絵と別れたのは夕刻、でも近所の比呂美の部屋を訪れるのが夜であるという時間経過の演出が、眞一郎が気持ちを整理するまでの葛藤を窺わせて地味に好きです。

といいますか、「でも、お前を見ると心が震える(泣)」のセリフって十分告白ですよね。彼の想いを「翼になる」と表現することでばっさり斬った乃絵は男前でした。

終盤、眞一郎とシンクロさせてきた視聴者の視線を急に隠した演出には賛否が分かれると思いますが、優しい余韻の残るラストだったと思います。

ことら@管理人 :

 どうも。コメントありがとうございます。

 愛ちゃんは最後まで空気でしたねー。でも、恋愛の形はほとんどはああだと思うので、そういう意味ではやはり対比だったんだと思います。

 終盤、視点を神(または乃絵)視視点にしたのは、そこは眞一郎の物語では無いから、なんでしょうね。

 最終回後の余韻は、今期で一番だと思います。まぁ、あとARIAが残っているので、なんとも断言できないんですがw

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
コメントを投稿
 
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

true tears 第13話 「君の涙を」

公式よりあらすじ。 理解される喜びも、信じられる喜びも、愛される喜びも、人との係わりの中でしか得られない。恋はドラスティックに人の...

true tears 第13話 「君の涙を」 そして比呂美にありがとう

ここまで、心奪われるアニメになるとは、自分でも予想できなかったtrue tears。 そして、グラハム・エーカー言うところの「君の存在に心奪われた男だ!!」だよ、君=湯浅比呂美。 もう、この一週間、はっきり言って、仕事なんか上の空さ。 気になることは、比呂美、比呂美

true tears #13(最終回)「君の涙を」

2代目雷轟丸、羽ばたけ! ついに最終回。第1話を見る前とは思えないくらい視聴意欲の強かった作品。これがラストか~。 ではtruetears最終回感...

true tears 第13話 「君の涙を」

「どういう時に泣く?」

true tears 第13話 「君の涙を」

前回のラストで木から飛び降りた乃絵ですが、雪のおかげで右足の骨折だけで済みました。 眠ったまま何年も目を覚まさないとかじゃなくて良か...

【アニメ作品】の口コミ情報を探しているなら

アニメ作品 に関する口コミ情報を探していますか?最新の検索結果をまとめて、口コミや評判、ショッピング情報をお届けしています…

true tears 第13話 「君の涙を」(終) 観賞~^^

なんていうか、比呂美がエロかった最終回( ゚∀゚)o彡゚ (えー) 第13話を観賞しました~^^

truetears第13話「君の涙を」感想

とうとう最終回。どんな結末が待っているのか・・・??truetearsvol.2早速感想。乃絵、そして自分にもしっかりと向き合って欲しいと語る比呂美。それを聞いた眞一郎のとった行動は・・・。そんな感じの最終回はしっかりと決着をつける形に。乃絵に絵本を見せると言った眞...

true tears 第13話「君の涙を」

眞一郎の答え。

「君の涙を」 true tears 第13話

true tears 第13話「君の涙を」 理解される喜びも、信じられる喜びも、愛される喜びも、人との係わりの中でしか得られない。恋はドラスティッ...

true tears 第13話「君の涙を」

祭の後…。 眞一郎は乃絵のことを純に謝り。 純は比呂美に好きでなかったと告げる。 そして比呂美は眞一郎を部屋に呼ぶ…。 嫌いにならな...

true tears 第13話「君の涙を」 感想

true tears 第13話「涙あげちゃった少女の物語、ついに完結」 眞一郎が選んだのは――

true tears

作画とOPが神がかり的だった『true tears』も今回で最終回です。 比呂美、乃絵、愛ちゃん、3人とも本当に可愛かったですね。ラストで眞一郎...

truetears第13話「君の涙を」を見て…

思いっきりネタバレです。 true tears視聴前...

true tears 第13話 「君の涙を」

true tears最終話「君の涙を」、誰か俺に涙を拭わせてくれ…(号泣。・゚・(ノ∀`)・゚・。 “雷轟丸”とつけた紙ヒコーキ 二人でよく飛ばしたね~。絵本の結末と同じく、確かにニワトリは紙飛行機となることで空は飛べました。(実際には捨ててるんだけどw 直喩的

(アニメ感想) true tears 第13話 「君の涙を」

true tears vol.3 理解される喜びも、信じられる喜びも、愛される喜びも、人との係わりの中でしか得られない。恋はドラスティックに人の内面を曝け出す。真の自分を知った彼らは、招く結果に関わらず、もう一度大切な人と真っ直ぐに向き合うことを選ぶ。一度は雪で覆わ...

true tears

第13話 『君の涙を』    「眞一郎」から大切なあなたへ・・・     一人歩きを始める、今日は「乃絵」の卒業式だね、  僕の扉を開...

true tears 第13話 「君の涙を」

true tears vol.3(2008/05/23)石井真、高垣彩陽 他商品詳細を見る true tears 第13話(最終回)キャプ感想です。 眞一郎の選択は――――――

アニメ「true tears」最終話。

最終話「君の涙を」 君の涙を僕は拭いたいと思う。今の僕にはそれができる。 と、言う事で眞一郎が選んだのはやはり比呂美でした。どうな...

true tears 第13話 最終回 「君の涙を」

JUGEMテーマ:漫画/アニメ      乃絵か比呂美。  どちらかをちゃんと選ばないといけないと決めた眞一郎だが、果たして誰を選ぶ結果になったのか?     全てのいざござも決着するのか?    今回、最終回です。http://lapislazurirose.blog69.fc2....

true tears 第13話(最終回)

最終回は、乃絵が眞一郎の描いた絵本を読むお話。 最初は思い切り拒んでましたが、結局見ずにいることはできなかったようで。 最後のページはどんなふうに補完したんでしょうかね。 乃絵は木から落ちてどうなったかと思ったら、骨折してしまいましたか・・・。 雪が...
アニメ壁紙

new!
『絶対可憐チルドレン』
野上葵
illustration by 竜之介
HP:DRAGON'S KINGDOM


『SOUL EATER - ソウルイーター -』
マカ=アルバーン
illustratino by 尊治
HP:黒錦


『灼眼のシャナ』
シャナ
illustration by こだまさわ
HP:Tiny.Tiny


『狼と香辛料』
ホロ
illustration by KUROERIKO
HP:蜂天


『狼と香辛料』
illustration by かにかま
HP:かにみそ屋


『シゴフミ』
illustration by ステッキーガールド
個人HP:GURULIRA


『TrueTears』
石動乃絵
illustration by 夕凪ふぇいず
HP:6g


『みなみけ~おかわり~』
マコちゃん
illustration by 茶のみ童子
HP:うっちゃれ☆茶のみ堂♪


『おとぎ銃士あかずきん』
illustration by すぎたにコージ
HP:すぎたにコージ保護区
アニメ壁紙画像掲示板
アニメ壁紙投稿掲示板
※試験運用中です。