fc2ブログ
お知らせ
1/12 壁紙のリンク切れを修正しました。
HSタグクラウド
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
2008年春クール
RSSリンク
プロフィール

kotora

Author:kotora

2008年冬クール

アニメレビュー 【ニコニコ動画】しゅごキャラ! 第17話 「スピーチコンテスト危機一髪!」



 いじっぱりとか言ってますけど、要するにあむは「ツンデレ」なんじゃないの? と最近気づいた観がある「しゅごキャラ」。

 今回は、サブキャラの空海が黒幕の二階堂先生に陥れられて、自分のしゅごキャラが×玉化してしまう話・・・ですが、まぁ、そこらへんは、なかよしアニメなので、割とあっさりと復活しちゃいます。

 物語の縦軸は「友情」、横軸は「あむちゃんのスピーチコンテスト出場」。そして、結果として、黒幕の二階堂先生は退場してしまいます。

 この作品、作画もいいですし、キャラもいいですし、演出もテンポも設定もとてもいいんですが、どーれも活かしきれてないのが本当に勿体ないんですよねー。

 今回の二階堂先生の話も、結局最後まで正義vs悪の対立構造が不明瞭だったので、「二階堂先生が倒せない」んですよね。先生が先生の枠にいるから、生徒である主人公たちは手が出せないんですよね。

 だから、物語の作りとしては、ここも「先生としてはやっちゃいけないこと」を二階堂先生にやらせて、「先生」という枠から出してあげなきゃいけなかったと思うんですよねー。まぁ、ここらへんは「なかよしアニメ」ということで、何かの制約があるのかもしれないですね・・・。

 まぁ、話を戻して、あむは非常にいじりやすいキャラなので、とにかくいじって話を動かして欲しいんですねー。まーだ、いじり方が足らんと思うのですよ。

 というか、この作品、本来であれば・・・いや、なんか文句ばっかりで申し訳ないんですけど、いじり役・狂言回し役・あむの背中を押して、事件を起こす役目は「しゅごキャラ」がやるべきなんですよね・・・。

 まぁ、結論として、魔法少女っぽいステッキの唐突な登場具合はともかく、今のところ、もったいない作品のナンバー1なので、がんばってほしいです。
 
スポンサーサイト



関連記事
Loading


コメント

コメントを投稿
 
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック

アニメ壁紙

new!
『絶対可憐チルドレン』
野上葵
illustration by 竜之介
HP:DRAGON'S KINGDOM


『SOUL EATER - ソウルイーター -』
マカ=アルバーン
illustratino by 尊治
HP:黒錦


『灼眼のシャナ』
シャナ
illustration by こだまさわ
HP:Tiny.Tiny


『狼と香辛料』
ホロ
illustration by KUROERIKO
HP:蜂天


『狼と香辛料』
illustration by かにかま
HP:かにみそ屋


『シゴフミ』
illustration by ステッキーガールド
個人HP:GURULIRA


『TrueTears』
石動乃絵
illustration by 夕凪ふぇいず
HP:6g


『みなみけ~おかわり~』
マコちゃん
illustration by 茶のみ童子
HP:うっちゃれ☆茶のみ堂♪


『おとぎ銃士あかずきん』
illustration by すぎたにコージ
HP:すぎたにコージ保護区
アニメ壁紙画像掲示板
アニメ壁紙投稿掲示板
※試験運用中です。