【アニメレビュー】 true tears 第10話 「全部ちゃんとするから」
乃絵ルート終了のお知らせ走る・・・ッ(アカギ的に)
1話から封印されていた「眞一郎との思い出」解凍完了・・・ッ!
いくぜ! 最後の戦いだ!!!(グレンガラン的に)
・・・という感じの、2008年冬期、私がチェックしている作品の中で、1番のアニメ「true tears」。今回はすさまじく地味ですが、超作画の回。そして、これもものすごく地味なのですが、素晴らしい構成の回です。
そして・・・
ついに・・・
比呂美ルートが確定・・・ッ
・・・するかどうかはわからないのですが、とりあえず「現時点では」、主人公である眞一郎は、比呂美を選択する回です。
乃絵兄との逃避行のせいで、停学処分となった比呂美は、ある決意をします。
それは、眞一郎(の家)から離れるという決意・・・。そして、そのことを眞一郎に伝えるのですが、ここで地味神演出が入ります。
比呂美は眞一郎の作りかけの絵本を見ます・・・。

「君の涙をぬぐいたい・・・」
・・・。
・・。
・。

・・・これ、私じゃん!w
比呂美も気がついているんですね。眞一郎に思いを寄せられていることに。もちろん、自分も眞一郎のことが好きで、家を出て、自分のことを見つめなおして、自立できるようになったら、自分の気持ちに素直になろうと思っている。
・・・だからこそ、一度、全てを無かったことにして、やりなおしたい。好きだからこそ、一度離れる必要がある。甘えられない。そういう堅い決意なのですね・・・。
時を同じくして、眞一郎は愛ちゃん、乃絵から別れを告げられます。さらに、みよきちと愛ちゃんの関係も終わりを告げ、物語は急激に収束していきます。
そして、比呂美が家を出て行く日・・・。ついに眞一郎は、1話からずっと続いていた「封印していた思い出」の話を比呂美から聞きます。
それは、幼い日の話・・・。祭りではぐれた比呂美を眞一郎は見つけ出し・・・。二人で祭りを歩いた思い出・・・。寂しかったけれども、とてもうれしかった・・・という話。
これが、両親を亡くした比呂美が眞一郎の家に来た理由であり・・・。実際のところは、比呂美は眞一郎が好きで、眞一郎に助けてもらいたくて、この家に来たことが明かされます。
ただ、比呂美はそれを言えなかったのですね・・・。自分の大切な「思い出」と「想い」を打ち明ける勇気と、打ち明けられる状況が無かったわけですから・・・。
そして、色々な事件を経てしまった今では、今さら元の状態に戻れる訳も無く・・・「(自分で自立すると決めた以上、それは)望んじゃいけないことだから・・・。」と言い残し、比呂美は家を出て行きます・・・。
始めも終わりも、自分ではどうしようもできない「何か」に縛られて、比呂美は自分の気持ちに素直になれずに、比呂美の物語は終わりを告げようとします・・・。

そして、比呂美の瞳から流れ落ちる涙(true tears)・・・。
ですが・・・。
そう・・・。
古今東西今昔・・・。

王子様(主人公)は・・・・。

白馬(自転車)に乗って・・・・。
そういった茨の檻(自分ではどうしようもできないこと)から・・・。

お姫様(黒髪ロングのメインヒロイン)を助け出すために存在するんだぜ?
ここで神演出が入り、眞一郎は比呂美を取り返すために走り出します。何から取り返すとか突っ込んじゃいけません。アニメ13カ条のひとつ、「主人公は電車(または車)に乗って町を離れるヒロインを追わなくてはならない」です。

ここの、比呂美と眞一郎が再び出会うシーンは、今期TOP3に入る傑作シーンです。特に、比呂美の涙がハート型になっているところとか、もう神がかっているとかしか言いようがないです。というか、これすげーよ(^^;;
そして、二人が抱き合って、眞一郎が比呂美に「全部ちゃんとするから」と告げて終了。多少含みを持たせているところがまたにくいですね(^^;
今回もすごく良く出来ていました。これ、本来であれば神回を出したいんですけど、演出が地味すぎるというか・・・。ああ、でも感動できたなぁ。それに、比呂美好きだしなぁ。やっぱ神回(^^; 神回に認定! 地味で神回にならないとかオカシイシネ!
というか、よくまぁ、ここまで地味に作りこめたというか・・・。もっと、こうイメージに落とすこともできたと思うんですけど、これ、なんでこうしているのかしら・・・。聞きたいところですね・・・。
さて、あと2回。残すは、乃絵の泣いちゃうフラグのみ! 最後にドンデン返しがくるか!? 比呂美は俺の嫁!
・・・画像つけるのって大変ですね(^^;
1話から封印されていた「眞一郎との思い出」解凍完了・・・ッ!
いくぜ! 最後の戦いだ!!!(グレンガラン的に)
・・・という感じの、2008年冬期、私がチェックしている作品の中で、1番のアニメ「true tears」。今回はすさまじく地味ですが、超作画の回。そして、これもものすごく地味なのですが、素晴らしい構成の回です。
そして・・・
ついに・・・
比呂美ルートが確定・・・ッ
・・・するかどうかはわからないのですが、とりあえず「現時点では」、主人公である眞一郎は、比呂美を選択する回です。
乃絵兄との逃避行のせいで、停学処分となった比呂美は、ある決意をします。
それは、眞一郎(の家)から離れるという決意・・・。そして、そのことを眞一郎に伝えるのですが、ここで地味神演出が入ります。
比呂美は眞一郎の作りかけの絵本を見ます・・・。

「君の涙をぬぐいたい・・・」
・・・。
・・。
・。

・・・これ、私じゃん!w
比呂美も気がついているんですね。眞一郎に思いを寄せられていることに。もちろん、自分も眞一郎のことが好きで、家を出て、自分のことを見つめなおして、自立できるようになったら、自分の気持ちに素直になろうと思っている。
・・・だからこそ、一度、全てを無かったことにして、やりなおしたい。好きだからこそ、一度離れる必要がある。甘えられない。そういう堅い決意なのですね・・・。
時を同じくして、眞一郎は愛ちゃん、乃絵から別れを告げられます。さらに、みよきちと愛ちゃんの関係も終わりを告げ、物語は急激に収束していきます。
そして、比呂美が家を出て行く日・・・。ついに眞一郎は、1話からずっと続いていた「封印していた思い出」の話を比呂美から聞きます。
それは、幼い日の話・・・。祭りではぐれた比呂美を眞一郎は見つけ出し・・・。二人で祭りを歩いた思い出・・・。寂しかったけれども、とてもうれしかった・・・という話。
これが、両親を亡くした比呂美が眞一郎の家に来た理由であり・・・。実際のところは、比呂美は眞一郎が好きで、眞一郎に助けてもらいたくて、この家に来たことが明かされます。
ただ、比呂美はそれを言えなかったのですね・・・。自分の大切な「思い出」と「想い」を打ち明ける勇気と、打ち明けられる状況が無かったわけですから・・・。
そして、色々な事件を経てしまった今では、今さら元の状態に戻れる訳も無く・・・「(自分で自立すると決めた以上、それは)望んじゃいけないことだから・・・。」と言い残し、比呂美は家を出て行きます・・・。
始めも終わりも、自分ではどうしようもできない「何か」に縛られて、比呂美は自分の気持ちに素直になれずに、比呂美の物語は終わりを告げようとします・・・。

そして、比呂美の瞳から流れ落ちる涙(true tears)・・・。
ですが・・・。
そう・・・。
古今東西今昔・・・。

王子様(主人公)は・・・・。

白馬(自転車)に乗って・・・・。
そういった茨の檻(自分ではどうしようもできないこと)から・・・。

お姫様(黒髪ロングのメインヒロイン)を助け出すために存在するんだぜ?
ここで神演出が入り、眞一郎は比呂美を取り返すために走り出します。何から取り返すとか突っ込んじゃいけません。アニメ13カ条のひとつ、「主人公は電車(または車)に乗って町を離れるヒロインを追わなくてはならない」です。

ここの、比呂美と眞一郎が再び出会うシーンは、今期TOP3に入る傑作シーンです。特に、比呂美の涙がハート型になっているところとか、もう神がかっているとかしか言いようがないです。というか、これすげーよ(^^;;
そして、二人が抱き合って、眞一郎が比呂美に「全部ちゃんとするから」と告げて終了。多少含みを持たせているところがまたにくいですね(^^;
今回もすごく良く出来ていました。これ、本来であれば神回を出したいんですけど、演出が地味すぎるというか・・・。ああ、でも感動できたなぁ。それに、比呂美好きだしなぁ。やっぱ神回(^^; 神回に認定! 地味で神回にならないとかオカシイシネ!
というか、よくまぁ、ここまで地味に作りこめたというか・・・。もっと、こうイメージに落とすこともできたと思うんですけど、これ、なんでこうしているのかしら・・・。聞きたいところですね・・・。
さて、あと2回。残すは、乃絵の泣いちゃうフラグのみ! 最後にドンデン返しがくるか!? 比呂美は俺の嫁!
・・・画像つけるのって大変ですね(^^;
スポンサーサイト
美しい風景、永遠にたゆたくなるような落ち着き。
飛行機に対する愛。
描き出された男女の体の動きすべて堪能しました。堀江伸一ドラノール・A・ノックス彼氏はイナイよ!!よく「彼氏いるでしょ~?」って言われるけど、イナイよσ( ̄^ ̄)トモダチ集めてホームパーティーなんかしたりするのがマイブームでして♪♪好きな人ができてもハズかしくて告しゅりドラノール・A・ノックス初めましてるりこ24歳です彼氏いない歴2年半になろうとしてます、なかなか相性の合う人と出会えず、好意をよせてくれる人もいたけどダメだった。 一緒にいて楽しくて落ち着く人と、仲良くなって恋るりこドラノール・A・ノックス初めましてりさで~す!毎日楽しい生活してても何かが足りないって思った時何が足りないか分かったの…O(≧▽≦)O それは恋愛だったんだ~って(苦笑)σ(^_^;)唯一、私にはなかったもの…彼氏がほしりさドラノール・A・ノックス遊びに来て下さぁいつい最近独り暮らし始めましたヾ(〃^∇^)ノお家で料理作っても食べてくれる人がいない(´-`)彼氏いないからあたしと過ごしてくれる人いませんか?手料理ごちそうするよぉ!さゆみ