【アニメレビュー】 のらみみ 第8話
この内容であれば、神回を出さざるをえないでしょう。素晴らしい内容です。「のらみみ」の神回です。これがアニメの面白さだと言える内容です。
家を留守にしがちなワーカーホリックの母親の家に居候している、家事をなんでもこなすことのできるコックキャラ「スミス」。スミスは掃除・洗濯・料理にとオールマイティに家庭を支えています。
対して、『バリバリ』のキャリアウーマンである母親。男顔負けの仕事ぶりを発揮する母親ですが、仕事のトラブルと過労が重なり、倒れてしまいます。この母親が療養のために自宅に戻ってきたことで、家庭のいびつな側面が浮き彫りになっていきます。
会社に行けず、仕事も無く、日がな一日、なにもせずに過ごす母ですが・・・。家事を『バリバリ』とこなすスミスを見て、自分が家のことを何も知らないこと、娘の年齢すらも忘れていたことに気がつきます。そして、この家を支えているのがスミスであり、自分の居場所が無いことにも・・・。
自分の居場所を奪ったスミスに当たる母親ですが、スミスの「うれしくて、一生懸命がんばりました」の一言で、自分がスミスと全く同じであることに気がつきます。
つまり・・・。
スミスは自分のキャラを発揮できる場所を得て一生懸命がんばった。でも、結果として母親の居場所を奪ってしまった。
母親はミスも無く会社のために一生懸命がんばった。でも結果として会社には疎ましがられ左遷されてしまった。
「自分が正しいと思って取った行動は、自分の望む結果に結びつくとは限らない」ということに、スミスの姿に自分を重ねることによって、ようやく気がついた・・・ということですね。
そして、最後に、母親は母親のとしての仕事に戻り(戻りという表現はおかしいですけどご勘弁)、スミスは本来の居候キャラとして子供と一緒に公園に遊びに行って話は終わります。
素晴らしい内容です。落とし方、メッセージ性、ともに素晴らしいの一言しかありません。神脚本だと思います。
さらに、声優も母親が「根谷美智子」、スミスが「真田アサミ」という、スタッフの本気具合が感じられるキャスティング。
これが全国ネットで流れていないのは、ある意味で損失だと思います。良い作品ですので、是非見てもらいたいです。
スポンサーサイト
美しい風景、永遠にたゆたくなるような落ち着き。
飛行機に対する愛。
描き出された男女の体の動きすべて堪能しました。堀江伸一ドラノール・A・ノックス彼氏はイナイよ!!よく「彼氏いるでしょ~?」って言われるけど、イナイよσ( ̄^ ̄)トモダチ集めてホームパーティーなんかしたりするのがマイブームでして♪♪好きな人ができてもハズかしくて告しゅりドラノール・A・ノックス初めましてるりこ24歳です彼氏いない歴2年半になろうとしてます、なかなか相性の合う人と出会えず、好意をよせてくれる人もいたけどダメだった。 一緒にいて楽しくて落ち着く人と、仲良くなって恋るりこドラノール・A・ノックス初めましてりさで~す!毎日楽しい生活してても何かが足りないって思った時何が足りないか分かったの…O(≧▽≦)O それは恋愛だったんだ~って(苦笑)σ(^_^;)唯一、私にはなかったもの…彼氏がほしりさドラノール・A・ノックス遊びに来て下さぁいつい最近独り暮らし始めましたヾ(〃^∇^)ノお家で料理作っても食べてくれる人がいない(´-`)彼氏いないからあたしと過ごしてくれる人いませんか?手料理ごちそうするよぉ!さゆみ